風大丸亭日乗

元大学教員、双極性障害、本と音楽と映画、そして毎日は続く

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

いりすの丘

例によってN先生と一緒に温泉。今日はいりすの丘。N先生がこちらにいる間に、三朝温泉に行ってみたいのだが、やはり遠いだろうか。

TOEIC-IP

試験当日。早めに着いて缶コーヒーを飲み、ダバダ〜♪としていたら、主任の先生が息せき切って呼びに来た。どうも集合時間を勘違いしていたようで。昨日の頑張りがまるで無駄だ。試験自体は何事もなく終了。みんな300点超えてるといいね。その後、非常勤。…

TOEIC-IP準備

追試験監督、個人指導。地質学のボキャブラリーがどんどん豊富になる自分。 夕方から翌日のTOEIC-IPの会場設営。例によって9・10限まで授業がある教室があるので、自分の持ち場が終わっても帰るわけにはいかない。ここで存在感をアピールせねば(よく考え…

ダブり本

授業最終日。と言ってもまだ試験は残っているのだが、この3コマ連続の水曜日も今日で終わりかと思うと、ほっとするやら寂しいやら。やはり最後にはへろへろになりながら帰宅。 このところ立て続けに既に持っている本をまた買ってしまい自己嫌悪。ウッドハウ…

無事平穏

再試験監督。ここのところミスが多くて、天然扱い(主に妻に)されているので、なくす前にすぐに採点。 同じアパートに住んでいた友人とランチをして、ワイドショーで取り上げられそうな家庭崩壊の話を聞かされて、毒気にあたられたのか妻が寝込んでいた。

ロロサエ・モナムール

年賀状の当選発表。なんと切手シートが5枚当選、という好成績(?)。早速、友人に本を送りつけるのに使用する。 ソウル・フラワー・ユニオン「ロロサエ・モナムール」。最新作の「カンテ・ディアスポラ」があまりに素晴らしい出来だったため、しばらく気が…

ここでも大人の事情

期末試験の作成。仕事帰りにふと思いついて、「こち亀」の1〜10巻をレンタルしてみる。懐かしく読みながらも、ところどころ科白が変更されていることに気づく。自慢ではないが少年時代に暗記するほど読んだ作品であるからして、そこはやはり警官にふさわ…

早期教育

ひたすら眠る。なんだか雪も降っているし。途中で起こされたが、お出かけの準備をしている間に、また眠ってしまう。ふと目を開けると、娘がどこからか懐中電灯を持って、枕元に立っていた。「お、お父さん」声が震えている。「こ、これ。スモールライト?!…

漏洩問題

授業、授業、非常勤。最初の教室に先週実施した試験CDを忘れていて、発見した事務からあちこちに連絡があり、各方面にご迷惑をおかけしました。やはりまだまだ本調子でないようで。

見学!見学!また見学!大人が社会科見学

ミーティング、会議。来年度の時間割に早くもげっそり。送り迎えの当番を頭の中でシミュレーションしてみる。 河井克夫「見学!見学!また見学!大人が社会科見学」。基本的コンセプトは「カオスだもんね!」と同じようなルポ漫画だが、こちらはよりタモリ倶…

プシー・キャッツ

授業、授業、授業。個人指導はドタキャン。早く帰れたからいいか。 ニルソン「プシー・キャッツ」。ここのところのBGM(入れ替えるのが面倒なだけなのだが)。「週刊新潮」で福田和也が「ジョン・レノンの仕事で最高のもの(プロデューサーとして参加)」…

気分はもう、裁判長

論文の手直し。ああでもなく、さらにこうでもなく。 北尾トロ「気分はもう、裁判長」。よりみちパン!セにどっぶりつかる。中身は「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」の入門編。そういえば、マンガには千原ジュニアが傍聴しているところが目撃されていたが…

「ボボボーボ・ボーボボ」

書類作成や再試験の時間調整など。 沢井啓夫「ボボボーボ・ボボーボ」。「マンガは欲望する」のあとがきで触れられていたのを思い出して、とりあえず3冊ほど借りてみる。ひたすらハイテンションのギャグ攻撃に失笑、やがて爆笑。作者は完全に躁患者だと思う…

おろち湯ったり館

週末恒例の温泉。今日は木次のおろち湯ったり館へ。ここは温泉プールがあるので、妻と娘は水着に着替えてバシャバシャするのを、プールサイドで息子を抱えて見学。湯上がり後は、「朝青龍負けろ!」と怒号飛び交う(実に分かりやすい土地柄だ)休憩所で、「…

発表会

娘の発表会。ここ1年の活動をプロジェクターで見たり、みんなで踊りや歌をするのを見たり。ビデオカメラとデジカメと携帯でとにかく撮りまくる。観客席に父兄の姿を見つけると泣き出してしまう子もいたが、我が娘はじっと耐えて(?)楽しそうに踊っていた…

センター試験前夜

センター試験準備のためお休み、と思ったら、携帯に電話がかかってきて慌てて出勤。たいした用事じゃなかったけれども。 ここ数年、センターも2次試験も試験監督はあたっていないが、それはうちの部局が隠岐で行われる監督を割り振られているため。なんせ離…

この世でいちばん大事な「カネ」の話

授業はなし。論文をそろそろなんとかせねばなあ、と思う。思うだけ。 西原理恵子「この世でいちばん大事な「カネ」の話」。カネを通して語られる真実の西原理恵子。マンガでは断片的にしか出て来なかった義父の死や飲酒による高校退学事件がストレートに書か…

振替授業

金曜日の振替授業、ということで朝イチで2コマ。まとめテストだったが、まだ降り続く雪に遅刻者続出。また再試験がややこしいことになりそうだ。テスト終わって「じゃあ、また金曜日にお会いしましょう!」と爽やかにしめたつもりだったが、一斉に「金曜日…

恋と股間

授業はなし。雑事をこなしながら、ようやく年賀状に取りかかる。ここまで遅れると、ずぼらとかなんとか言うより、頭がおかしいんじゃないかと思われそうだが、出さないよりはマシだと言い聞かせながらせっせと印刷。 杉作J太郎「恋と股間」。杉作J太郎が書く…

亀嵩温泉

祝日。引き続き雪。N先生を誘って、亀嵩温泉は玉峰山荘へ。亀嵩温泉と言えば「砂の器」。「砂の器」と言えば、亡父が「俺もこんなになるんだろうな」とネガティブなことを繰り返し言っていた作品。砂の器というより、自分の器が小さかったというべきだろう…

TOEIC公開テスト

TOEIC公開テスト。今回は責任者なので、プレッシャーも半端ではない。3回の監督者説明会を経て、マニュアル(これが分厚いんだまた)を熟読して出陣。こちらの緊張が伝わったのか、「普通だったら何も起こらないから」とまわりは言ってくれたが、より…

湯治

なんとか一息つけたので、心と身体の平安を求めて大森の湯へ。雪景色を堪能しながら、のんびりお湯につかってしばし日常を忘れる。気のせいか、帯状疱疹も具合も良くなったような。