風大丸亭日乗

元大学教員、双極性障害、本と音楽と映画、そして毎日は続く

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

長い長い1日

英語分野会議。今年最後の会議なので、なんとしても出席しなければ、と気合いを入れて出勤。来年から新プログラムがスタートするということで、ほとんど毎週のように会議があったが、出席率はいいとこ5割。それでも終わりよければすべてよしで、なんとか勘…

階段ごろごろ×2

いつものように妻が出かけた後、保育園に行く準備をしてた時のこと。車から荷物を取って戻って来たところ、ドアの向こうで「ごろごろごろ」「あーん!」という音が。慌ててドアを開けると、娘が「蒲田行進曲」ばりに階段から転げ落ちている。さすがに「銀ち…

空振り

寒くて4時に目が覚める。ここのところ一度起き出すと、また眠ることができない。老化現象か。コンビニに行ったり、ホームセンターに風太のごはんを買いに行ったりして、家族が始動するのをひたすら待つ。 今日は毎年恒例となった境港にお歳暮を買いに行く予…

ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii

寒い。とにかく寒い。妻は土曜補習、子供は希望保育。 New スーパーマリオブラザーズ Wii (通常版)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2009/12/03メディア: Video Game購入: 61人 クリック: 1,636回この商品を含むブログ (377件) を見る 今は亡きM先生の「ゲー…

微視的お宝鑑定団

朝から雪がちらちら。明日から本格的な雪になるというので、車を乗り換えて妻のムーヴのタイヤ交換。みんな考えることは一緒で、なんと2時間待ち。定期点検もついでにしてもらって、病院に寄って帰る。 微視的(ちまちま)お宝鑑定団作者: 東海林さだお出版社…

思い出し出産

朝一2コマ。うちの学校は誠に素直な学生ばかりで、「じゃ、来年また」と言うと「ありがとうございました」と返って来る。なんとも清々しい気分。 びっくり妊娠 なんとか出産作者: 細川貂々出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/10/30メディア: 単行本購入: …

うつから帰って参りました

3コマ連続も今年最後。なんとか乗り切ったぞ。はあ。 うつから帰って参りました (文春文庫)作者: 一色伸幸出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/10/09メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (13件) を見る 有名脚本家によるうつ生還…

まんが日本昔ばなし

会議、だったような気がする。というか、会議があった、ような気がする。出席した記憶はない。 川内彩友美「CDえほん まんが日本昔ばなし 第1集 5冊セット」 絵本自体の日本語もいいが、テレビオリジナルの読み聞かせCDがついてるのがまたよい。休日の娘は…

親バカ噺一席

先週はなかったサポートプログラムだが、今週は出席希望の学生が2名いたので急遽やることに。といっても1時間半で何が教えられるわけでもなく、ロバート・ヒルキのテクニックをあたかも自分が編み出したかのように語る。 妻の忘年会。ということは、会場ま…

ツレはパパ2年生

妻が子供たちを連れて(「もうこいつには任せておけない」と思ったのだろう。正しい認識というべきである)寮と部活の監督に。風太と2人でぽつんと留守番。か 細川貂々「ツレはパパ2年生」。めずらしく妻が買って来た本。「あれ?1年生は?」と訊いたら、…

パーマン

妻と子供は耳鼻科とインフルエンザの予防接種に(俺はいいのか?)。 そろそろ非デジタル生活のつけがまわってきたので、ちまちまとメールの返事を書いたりする。オークションに入札していたのをすっかり忘れていて、知らない間に落札の権利を削除されてしま…

李さん一家/海辺の叙景

会議。来年度の責任者のプランが提出されるが、どうも様子が変だ。なんだか裏で知らないことが起こっている気配。まあいいや、自分の仕事をちゃんとしよう。 つげ義春「つげ義春コレクション 李さん一家/海辺の叙景」。うっかり枕元に置いていたら、帯とカバ…

非デジタル生活

授業、授業。会議はお流れ。やっほ−。 ここのところデジタル離れが激しい。PCメールのチェックは2、3日に1度だし(問題あり)、インターネットで調べ物もしない(更に問題あり)。ハードディスクレコーダーには、「ガキの使い」と「アメトーーク」と「…

プロレス「リングとカネ」

息子がまた熱を出す。もらった吐き止めと胃薬と下剤を併用しながら、授業、授業、授業。 「プロレス リングとカネ 暗黙の掟を破った男たち」。毎度お馴染み。藤波の年収が最高で6000万円というのか、高いのか安いのか。というか、リアルタイムで試合も見…

代休

代休取って家で療養。便秘から来る胃痛は、妻の提案で牛乳を大量摂取して下痢を誘発する、という過激な逆療法で、かなり楽になりました。 サトウサンペイ「フジ三太郎」。ブックオフの100円コーナーで見つけたのでまとめ買い。小学生の頃に意味も分からず…

サポートプログラム不発

恒例となったサポートプログラム。教材の準備をしていたら、「参加者ゼロ」という衝撃的な連絡が。仕方がないので、キャンセルしたラーニングアドバイザーを延長して2時間。 藤子・F・不二雄「オバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)」。結局、全巻予約し…

つばさよつばさ

妻と2人でひたすら眠る。ついでに息子も。退屈した娘が、「つまんない。誰か起こそう。だ・れ・に・し・よ・う・か・な」と言っているのを聞きながら。 仕切り直して夜はちょっとリッチに「ふじな亭」へ。それから「じゃらん」で日帰り温泉ランキング第1位…

愛の説教部屋

土曜日。妻は出勤。子供たちは希望保育。おまけに弁当日。というわけで、朝からリビングは戦場。 疲労困憊で帰宅した妻が遂に爆発。以下、その内容。 ・着る服を用意していたにもかかわらず、子供に夏服を着せて登園させるな。 ・(同上)、子供に昨日と同じ…

思ってたよりフツーですね

英語連絡会。なんと後期になって初めての出席。あれやこれやと報告することもあり、後で一人で反省。 榎本俊二「思ってたよりフツーですね (1)」。育児コミックに続いて青春エッセイコミック。「GOLDEN LUCKY」は連載当時から何が面白いのかさっぱり分からな…

少年たちのおだやかな日々

朝からごたごたがあって遅刻。授業、授業。会議が流れてラッキー。本来なら高大セミナーに出席して、達人の授業を拝聴するつもりだったが、体調が悪く後から様子だけ聞かせていただくことに。 多島斗志之「少年たちのおだやかな日々」。あのラカンを読まなく…

昇れる太陽

胃痛と吐き気と戦いながら午後3コマ。 エレファントカシマシ「昇れる太陽」。最初に聴いた時にあまりピンとこなかったので、そのままにしておいたが再聴。ここ最近のエレカシのアルバムには何かしらほころびがあって、それがまた魅力だったものだが、これは…

沙門空海唐の国にて鬼と宴す

病臥。のそのそと起き出してみては、本棚の整理をしたり、郵便局に行ってみたり。 夢枕獏「沙門空海唐の国にて鬼と宴す〈巻ノ1〉」。というわけで、師走の忙しい時に夢枕獏月間に入りました。まだまだ導入部だが伝奇小説ばかり読んでいた時分のワクワク感が…